伝えると伝わる
おはようございます!
MiMiの家の大田です。
最近、よく耳にするのが
言ったはずなのに、やってくれていない。
最近の若い子は・・・
と話をしているおじさんはどこの場所にも大量発生しています(笑)
これは古代エジプトの壁画にも似たようなことが示されていると
だれかに聞いたことがあります。
ずいぶん前から、最近の若い子は・・・という話はあるみたいですね。
若干話それますが
伝えたいことを伝えるのに都合の良いことをばかり
伝えていたら、なかなか伝わらないと思います。
自分はここがあんまり良いと思わない。ということを
はっきり言える人間がおすすめしてくるものってなんか信ぴょう性高くないですか?
一番大事にしないといけないことは、『その人が言うからこそ』
だと自分は考えます。
良いと言っていたものが、ダメだった時の評判の落ちを考えると
ダメなものはダメと最初から言ってくれる人が信頼できると思います。
最近はいろんなところで正直商品を目にします。
たとえば、私は無印良品の不揃いバウムが大好きです。

以上です。