お片づけも嫌い!…って書いてみたら、お料理以外ほとんど家事が苦手だという事が
今更ながら発覚?しましたので、今回は家事名人になるための、お家の導線について
書いてみたいと思います。
理想のお家が完成したものの、忙しさのあまり掃除がおろそかになり、気づくと
お部屋の中がちらかっていた…なんていう経験はございませんか?
お家の中のキレイ!を保つポイントとして必須なのが、先ずは収納の位置、
そして掃除機をかける導線です。
ものであふれていると、それらを片づける作業から始めなければなりません。
ということは、やはり収納が大きなポイントとなるのですが、収納力と同じくらい
に収納の「場所」が重要となってきます。
収納にしまうものといえば何が浮かびますか?
子どもたちはやはりオモチャですよね。
ママはお洋服。パパはゴルフセット。などなど…。
お洋服の脱ぎ着はどこでしますか?
ゴルフセットはどこに置きますか?
オモチャは主にどこで使いますか?
これらを考えていくと、どこに収納が必要なのかが見えてきますね。
お掃除機をかける時、床にものがない状態でしたら一気に掃除機をかけられます。
お掃除をかけるルートづくり…いわばお掃除動線のプランを立てましょう。
掃除機の種類にもよりますが、コードレスでない場合はコンセントの位置やコードの
長さも考えて掃除機をかけていかなければなりませんね。
これらを考えると、やはりコードレスのほうがスムーズです。
そして一筆書きのようにすいす~いと掃除をして回れる導線がベストです。
掃除機を片づけている場所からお掃除スタート!
一周掃除をして、また掃除機をしまう場所で終了。
家族みんなが気持ちよく過ごすためにも、お片付けやお掃除も協力し
合ってキレイを保ちましょうね。
間取りを決める時からお掃除も始まっている。
そんな導線も意識をしながら楽しんでお家づくりを進めて行ってください。
お家づくりに関するお困りごと、お悩み事がございましたら、どんなに小さな
ことでも構いません。お気軽にご連絡ください。
★イベント情報はコチラより ↓↓↓ https://mimi-house.com/event ★とっても可愛い写真集ほか資料のご請求は コチラより ↓↓↓ https://mimi-house.com/contact 平屋専門店mimiの家 モデルハウスandオフィス 高知市東城山町97-1 TEL:088-879-0696 https://mimi-house.com/ #高知新築住宅、#平屋専門店、#mimiの家、 #工務店がつくる家、#自由設計の家、 #無料住宅相談会、#平屋喫茶、#お家づくり、 #自然素材の家づくり、#セカンドハウスが欲しい、 #ロフト付き平屋、#ナチュラルスタイル、#シンプルな暮らし、 #ワンフロアでの生活、#バリアフリー住宅、 #見学会開催、#二階は使わない、#高知市東城山町、 #モデルハウス、#全室照明付き、#オシャレな平屋、 #デザイン住宅、#建て替え、#新築注文住宅、 #高知リフォーム、#高知リノベーション、#笑顔になれる家 #料理を楽しめる家、#造作棚が欲しい、#家族が集まる場所