れいほくの紅葉!!!
ひやくなって来ましたね(*´꒳`*)
こんにちは!!!
平屋専門店mimiの家、宮内です(*´꒳`*)
今朝
久しぶりに実家で朝ごはんを食べていて
ふと
暇やな(*´-`)
と思い
“ちょっと紅葉見てくる!!!”
と出かけた梶が森。
「梶が森→」
の看板を信じて
ごんごん進みます。

途中の集落!
私の実家を山とか言ってごめんなさい
ってぐらいの山の中に
家がたくさんありました(*´꒳`*)
朝だからなのか
平日だからなのか
人っ子一人いない道をグングン運転し。。。

どうせ来たんだからと
てっぺんまで行きました!!!
ふらっと来た風に書きましたが
実家から車で1時間かかりました_:(´ཀ`」 ∠):
こんなに遠かったとは。。。

朝からいいお天気で
お山のてっぺんは気持ちよかったです!
周りの山が低くて
雲が流れるのが速くて
“ごーーーーっ”
って音までするから
雲って、音を出しながら流れてるんだ!!!(*⁰▿⁰*)
ってワクワクしたのですが
よく考えたら
風が強くて雲の流れるスピードが速いのと
その強い風の音がしてただけでした(*´-`)
ざんねん(*´-`)
お目当の紅葉は
綺麗に色付いていました(//∇//)

テンション上がったので
一旦実家に帰って昼食をとり
今度は本山の白髪山へ!!!

どうしたの?
ってぐらいボロボロのバスがあって
ふむ、いいサビ具合や!!!
とパシャパシャしてたのですが
やっぱり人っ子一人いない(*´-`)

汗見川が澄んでて
とても綺麗でした(*´꒳`*)
白髪山もてっぺん行こうと思ったけど
道の舗装がなくなり
このまま行くと帰れない気がしたので
仕方なく戻りました(*´-`)
ここまで来たので
市内までは
土佐町から工石山を越えようと思い
くねくね道をえんやこら帰ってきました。
朝から
3つのお山に行って思ったこと。
嶺北のお山の紅葉は今が見頃です(*´꒳`*)
こんにちは!!!
平屋専門店mimiの家、宮内です(*´꒳`*)
今朝
久しぶりに実家で朝ごはんを食べていて
ふと
暇やな(*´-`)
と思い
“ちょっと紅葉見てくる!!!”
と出かけた梶が森。
「梶が森→」
の看板を信じて
ごんごん進みます。

途中の集落!
私の実家を山とか言ってごめんなさい
ってぐらいの山の中に
家がたくさんありました(*´꒳`*)
朝だからなのか
平日だからなのか
人っ子一人いない道をグングン運転し。。。

どうせ来たんだからと
てっぺんまで行きました!!!
ふらっと来た風に書きましたが
実家から車で1時間かかりました_:(´ཀ`」 ∠):
こんなに遠かったとは。。。

朝からいいお天気で
お山のてっぺんは気持ちよかったです!
周りの山が低くて
雲が流れるのが速くて
“ごーーーーっ”
って音までするから
雲って、音を出しながら流れてるんだ!!!(*⁰▿⁰*)
ってワクワクしたのですが
よく考えたら
風が強くて雲の流れるスピードが速いのと
その強い風の音がしてただけでした(*´-`)
ざんねん(*´-`)
お目当の紅葉は
綺麗に色付いていました(//∇//)

テンション上がったので
一旦実家に帰って昼食をとり
今度は本山の白髪山へ!!!

どうしたの?
ってぐらいボロボロのバスがあって
ふむ、いいサビ具合や!!!
とパシャパシャしてたのですが
やっぱり人っ子一人いない(*´-`)

汗見川が澄んでて
とても綺麗でした(*´꒳`*)
白髪山もてっぺん行こうと思ったけど
道の舗装がなくなり
このまま行くと帰れない気がしたので
仕方なく戻りました(*´-`)
ここまで来たので
市内までは
土佐町から工石山を越えようと思い
くねくね道をえんやこら帰ってきました。
朝から
3つのお山に行って思ったこと。
嶺北のお山の紅葉は今が見頃です(*´꒳`*)
くねくね道の運転が得意な方は是非!!!
嶺北のお山に紅葉を見に行ってみてください(*´꒳`*)
-みやうち-
嶺北のお山に紅葉を見に行ってみてください(*´꒳`*)
-みやうち-