統一感を目指して…
皆さまこんにちは。
住宅コンサルタントの栗山です!
最近、仕事用ポーチなどの小物類の色統一を目指しています (´ー`)
以前読んだ本で、持ち物の色統一がおしゃれって書いてたので…
私も、頑張ってみようと思い始めました!
爽やかさ、明るいなどのイメージが持てそうな
ホワイトを基調に決めました!
バックは面積が大きくホワイトは
汚れが目立つので大変…ということを考え
制服のどの色にも場所にも合う、ブラックをチョイス!
※本当は、グリーンのお気に入りのバックだったんですが
コーヒー撒けて匂いが取れず、ダメになりました… (´;ω;`)
例えばどんな感じなのか紹介します!
仕事で計算に必要な電卓たち…
前職の販売員歴が長く仕事柄様々な電卓を使ってきました。
その中で【栗山的使いやすさNo.1】で
しかもホワイト基調
↓Canonの電卓

モニターのちょうどいい角度
私の手にちょうどいいサイズ感
派手すぎない、カラーリング
お気に入りで、前職から引き続き使用しております (´ー`)
そして、住宅購入の資金を計算する際に、
金融電卓という専用の電卓を使います!
偶然にも、同じメーカーから同じカラーリングがありました!

文房具が入ってる、バックインバック?
好きなメーカーの手帳は、レッド
付箋などのもカラフルで好きなのですが
取りだしやすさ、使いやすさや、探しやすさ
バックの中の統一感を目指し
ホワイト基調のものに変更しました (∩´∀`)∩

こちらは、マーカーペンや細々したものが入った文房具のポーチ。
写真からも分かるとうり、中身はかなりのカラフルさ。
こちらも、統一感を目指しホワイトを選択 (/・ω・)/

少しずつ小物たちのお色に統一感を出せるように頑張っています!
※ハンドタオルにいたっては、アクセントになるよう
カラフルなものをチョイスしています。それがまた可愛いのです!
平屋専門店mimiの家
住宅コンサルタントの栗山です!
最近、仕事用ポーチなどの小物類の色統一を目指しています (´ー`)
以前読んだ本で、持ち物の色統一がおしゃれって書いてたので…
私も、頑張ってみようと思い始めました!
爽やかさ、明るいなどのイメージが持てそうな
ホワイトを基調に決めました!
バックは面積が大きくホワイトは
汚れが目立つので大変…ということを考え
制服のどの色にも場所にも合う、ブラックをチョイス!
※本当は、グリーンのお気に入りのバックだったんですが
コーヒー撒けて匂いが取れず、ダメになりました… (´;ω;`)
例えばどんな感じなのか紹介します!
仕事で計算に必要な電卓たち…
前職の販売員歴が長く仕事柄様々な電卓を使ってきました。
その中で【栗山的使いやすさNo.1】で
しかもホワイト基調
↓Canonの電卓

モニターのちょうどいい角度
私の手にちょうどいいサイズ感
派手すぎない、カラーリング
お気に入りで、前職から引き続き使用しております (´ー`)
そして、住宅購入の資金を計算する際に、
金融電卓という専用の電卓を使います!
偶然にも、同じメーカーから同じカラーリングがありました!

文房具が入ってる、バックインバック?
好きなメーカーの手帳は、レッド
付箋などのもカラフルで好きなのですが
取りだしやすさ、使いやすさや、探しやすさ
バックの中の統一感を目指し
ホワイト基調のものに変更しました (∩´∀`)∩

こちらは、マーカーペンや細々したものが入った文房具のポーチ。
写真からも分かるとうり、中身はかなりのカラフルさ。
こちらも、統一感を目指しホワイトを選択 (/・ω・)/

少しずつ小物たちのお色に統一感を出せるように頑張っています!
※ハンドタオルにいたっては、アクセントになるよう
カラフルなものをチョイスしています。それがまた可愛いのです!
平屋専門店mimiの家
栗山かおり
高知新築住宅、#平屋専門店、#mimiの家、
#工務店がつくる家、#自由設計の家、
#無料住宅相談会、#平屋喫茶、#お家づくり、
#自然素材の家づくり、#セカンドハウスが欲しい、
#ロフト付き平屋、#ナチュラルスタイル、#シンプルな暮らし、
#ワンフロアでの生活、#バリアフリー住宅、
#見学会開催、#二階は使わない、#高知市東城山町、
#モデルハウス、#全室照明付き、#オシャレな平屋、
#デザイン住宅、#建て替え、#新築注文住宅、
#高知リフォーム、#高知リノベーション、#笑顔になれる家
#料理を楽しめる家、#造作棚が欲しい、#家族が集まる場所