お弁当を持参する日もあれば、キッチンで作る日もあれば、
お仕事で出かけるスタッフがお弁当を買ってきてくれる日もあります。
少し前…すごく寒かったので、温かいお味噌汁がセットになったものを
買って皆に温まってもらおうと帰っていたら、いきなりお味噌汁が倒れ
まして、お味噌汁の具しか残っていないという悲惨なことに・・・。
泣きそうになりながら洗車をした私でしたが、翌日には設計の種田さんが
お弁当自体をひっくり返してしまったと帰ってきて、すき焼きの汁がご飯に
たっぷりしみ込んだお弁当を泣きながら?配っておりました・・・(≧◇≦)
食べたら一緒だし!買ってきてもらって感謝しているのに、そんなに
謝らないで…と、美味しくいただいた事でしたが・・・。
次種田さんと外で仕事をした帰りに、みんなのお弁当を買ったのですが、
直ぐに後部座席で何やらはじめた種田さん・・・(@ ̄□ ̄@;)!!
↓↓↓

お弁当にシートベルトを装着しだしたでは、あ~りませんか!!www
前回お弁当をひっくり返してしまったから、倒れないように固定を
したそうですが、めちゃくちゃ面白くてツボって笑いすぎてお腹痛くて
・・・思わず写メりました★
そしてお弁当は・・・

無事に皆のもとに届けられたのですが・・・。
種田さんネタ?ついでに、もう1つ!
種田さん、おっそろしくジャンケンが弱いのですwww

今回のお弁当は種類がいっぱいあったので、全部違うものを買って
帰ってきたのですが、ジャンケンで勝った人から好きなお弁当をとって
いこうとなり・・・。
私はひそかに「あ~種田さん可哀想に。また最後に選ぶことになっちゃう」
と・・・あ!!ひそかなつもりが、声もれていて皆うんうんって頷いて
おりましたが・・・www
なんと!!究極にジャンケンが弱い種田さんが、1番に勝って好きな
お弁当を選ぶことができました(≧▽≦)

これは、きっと自分たちを守ってくれて有難うというお弁当たちの
気持ちだったのではないだろうか・・・と涙涙のお話しと相成りました★
鶴の恩返しならぬ、お弁当の恩返し( *´艸`)
良かったね、種田さん★
また一緒に美味しいもの沢山食べようね★
安全第一です!!
平屋専門店mimiの家
鳴川美樹