タイトルを種田さん風にしたので、種田さんのブログだと思ったあなた!
残念ながら?、、、
平屋専門店mimiの家、下村です。
先日、上棟しましたお家の配線打合せをしてきました。(◍ ´꒳` ◍)b
配線打合せとは、、、予め着工前にはコンセントやスイッチ、照明を配置した電気配線図を作成して
お打合せをしますが、感覚は人それぞれ。。。
まだ位置を動かせる段階(大工さんが下地や断熱材を入れる前)で、
実際現場に立って、図面に入っているスイッチやコンセントの位置を確認しつつ、
距離感やお部屋の広さを見ていただきながら、
置く家具の位置を検討しつつ、
(スマホをベッドのすぐ横で充電したい方が多いので、ベッドの位置や向きを確認します)
図面どおりか、位置を変えるか、増やすかを話し合って、
「これで決定!」というお打合せです。
で、スイッチ・コンセントの目印に使ったのはこの子↓

こんな感じで使いました。(✿ฺ◕ฺ‿◕ฺ)ウフッ♥
この柱にコンセントをくっつけますよ~という感じです。


ペタペタ貼ってます。。。

毎日ちょっとずつ変化していくお家に、お施主様も下村もワクワク♪でした。