いつもは母がご飯を作ってくれるのですが、
先日のお休みの晩ご飯を私が担当しよう!となり、
普段家で母が作らないものを…ということで、焼き鳥を作ってみました。(*’3`b)
うちの両親はお酒を飲まないので、居酒屋に行くことはないけど、
息子も含めて焼き鳥は大好き。
居酒屋に行かなかったら、焼き鳥はスーパーの出店で出てる焼き鳥を買ってくるくらい。
なので、焼き鳥を両親と息子にごちそうしました。Σd(≧ω≦*)
ホットプレートDE焼き鳥♪

かわと身を分解して、竹串でかわはかわ、身は身のみと、ねぎまで。
かわはIHのグリルで塩でカリっと焼きました。(写真撮るの忘れた)
実はたれも手作り。
水、しょうゆ、みりん、砂糖、酒、ほんだし少々をグラグラ煮詰めて、
からみやすいようにすこしとろみをつけました。
つくねも手作りで、鶏ももミンチで団子を作って揚げてます。
大きいマグカップにたれを入れて焼く前、焼いてる途中も
マグカップに突っ込んでたれをつけながら焼いて、ちょいと職人気分。
ホットプレート焼き鳥は、お肉が柔らかい焼き鳥になりますよ。
息子も両親も喜んでくれたので、次はおうちDE串カツをやりたいと思います。
ではでは。(*・ω・)ノ